投稿日: 2012年4月7日2015年12月12日岩魚の骨酒注器 内臓を取って下処理した鮎や岩魚といった川魚一匹をじっくり塩焼きにして、それを骨酒注器に入れます。 そこに熱燗をたっぷり注いで蓋をして数分蒸します。 焼き魚の出汁が染み出ておいしい骨酒の出来上がりです。 お魚は新鮮なものほど美味しいようです。 価格 3,150円(税込)
投稿日: 2012年4月6日2015年12月12日ナルミ マイカップコレクション 牡丹 鮮やかな大輪の牡丹の花が細身のカップに描かれました。 口径が小さくて深く冷めにくいので、ホットチョコレートなどにもいいですね。 価格 10,500円(税込)
投稿日: 2012年4月4日2018年8月3日鯉の掛け花入 困った顔の青と赤の鯉です。 口からお水を入れて花瓶として壁の釘などにひっかけて吊るす掛け花入です。 ほとんどが神棚へ榊をあげるのに使われているようです。 昇り鯉と言えば縁起のよい絵柄ですから神棚に使われるのでしょうか。 まあ、榊でなくてバラを一輪挿してもいいですが。。。 価格 1,860円(税込) 赤/青