レシピ 55 厚揚げの香味炒め

==レシピ 55 厚揚げの香味炒め==
材料
長葱2本・干し椎茸4枚・筍の水煮50g・厚揚げ2枚・いんげん50g・味噌大匙1・酒大匙1・醤油大匙3・砂糖小匙2・サラダ油大匙4・大蒜1片・生姜1片・豆板醤小匙1
作り方
1.長葱を斜め切りにして、水で戻した椎茸と筍を薄切りにします。厚揚げは1cm厚の短冊に切ります。大蒜と生姜も薄切りにします。
2.いんげんをさっと塩茹でにして、小鉢に味噌大匙1・酒大匙1・醤油大匙3・砂糖小匙2を混ぜ合わせておきます。
3.中華鍋にサラダ油大匙4を熱し、大蒜・生姜を弱火で炒め、豆板醤を加えます。
4.鍋の火を中火にして長葱・椎茸・筍・厚揚げ・いんげんの順番で加えて炒め合せ、小鉢の合わせ調味料を加えて混ぜ合わせ調味します。

レシピ 9 しめじと油揚げの炊き込み御飯

==レシピ 9 しめじと油揚げの炊き込み御飯==
材料
しめじ2パック・米カップ3・油揚げ2枚・ぎんなんの水煮缶小1個・水カップ3と1/3・酒カップ1/4・みりん大匙2・醤油大匙1と1/2・塩小匙1弱・醤油大匙4・酒大匙1と1/2
作り方
1.米をとぎ、炊飯器に入れて、水カップ3と1/3・酒カップ1/4・みりん大匙2・醤油大匙1と1/2・塩小匙1弱を加えて混ぜ合わせ30分間置いておきます。
2.石突を取ったしめじを食べやすい大きさにほぐし、醤油大匙4・酒大匙1と1/2を振りかけてまぶします。
3.油揚げをざるにのせて熱湯をかけて油を抜き、千切りにします。
4.炊飯釜の米にしめじと油揚げを加えて、普通に炊きあげます。
5.炊き上がったらぎんなんを加え、釜の中でざっくりと混ぜ合わせてからしばらく蒸らします。

レシピ 20 アスパラガスの卵焼き

レシピ 20 アスパラガスの卵焼き
材料
アスパラガス5本位・卵1個・長葱のみじん切り大匙2・生姜のみじん切り小匙2・塩小匙1/2・酒小匙1・サラダ油大匙2・小麦粉少々
作り方
1. アスパラガスを三等分に切って塩ゆでしてざるに上げ、水気を切ってから小麦粉をまぶします。
2. 卵をボウルに溶いて、長葱・生姜・塩小匙1/2・酒小匙1を加えて混ぜ合わせます。
3. フライパンにサラダ油を熱し、アスパラガスに溶き卵を付けて並べ入れ、残りの溶き卵をその上からかけて中火で両面をこんがり焼きます。