佐野美術館創立55周年・三島市制80周年記念に際し、「加守田章二作品展 天極をさす」が開催されます。
加守田章二氏の、陶芸を通して現わされた、張り詰めた造形美をお楽しみいただける展示会だと思います。
三島のはじまり展
今から1万数千年前にも三島には人類が暮らしていたんですね。
私の遺伝子もその時代の人の遺伝子が根幹になっているのですから、そう思えば不思議な気分になります。
最古の陶器と言えば縄文式土器なのでしょうか。三島でもその時代、縄文式土器が作られていて、現代になって発掘調査で出土した遺物を今回拝見できるそうです。
私たちの体もその組成分はそうした大地から生まれたものですから、土器を手にすると「いのち」の温もりを感じるのかも知れません。
展示会場 三島市郷土資料館 三島市一番町19-3 楽寿園内
電話 055-971-8228
展示期間 令和3年7月22日~12月19日
特別講演会 9月18日14:00 「弥生時代の三島市内の様子」
ゆうゆうホール
11月28日14:00 「前方後円墳と古代伊豆の原像」
市民生涯学習センター
郷土教室 11月20日10:00 13:00 「古代のくらし」