==レシピ 113 さやいんげんの磯部揚げ==

==レシピ 113 さやいんげんの磯部揚げ==
材料
さやいんげん24本・海苔1枚・大根おろし
衣(卵1/2個・冷水カップ1/2・小麦粉カップ2/3強・塩少々)
作り方
1.さやいんげんは、枝付きの方から筋を取って洗い、塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、充分に水切りをして長さを2等分に切ります。
2.卵をボ−ルに割りほぐし、冷水でのばしたら、小麦粉と塩を加えて混ぜ合わせて衣を作ります。
3.海苔は3から4cm幅に切って、それでさやいんげんを4本ずつまとめて巻き、海苔を巻いた下半分だけに2の衣を付け中温の油でさっと揚げます。
4.器に盛り、大根おろしにしょう油をかけたものを添えます。

==ウォータードリッパー===

==ウォータードリッパー===
ことしも夏を乗り切る為の、我が家の重要なアイテムの一つがアイスコーヒーフロートであります。氷を入れたグラスに冷たいコーヒーを7分目まで入れたら、スプーンでまーるく削り取ったバニラアイスをカポッと上に乗っけます。ウーーたまらないーー
インスタントのコーヒーでも結構ですけど、渋みの少ない水だしコーヒーで入れたらば、こりゃまたおつですね。夜に仕掛けて朝飲むコーヒー、もちろん温めてもいただけます。
##性能解説###
材質・・・ガラス・金属・プラスチックなど
サイズ・・600CC(5人用)
用途・・・冷たい水でコーヒーを入れます。
価格・・・2500円・10000円

==きゅうり===

==きゅうり===
お盆になると、胡瓜に割箸の足を付けて「馬」に、なすも同様にして「牛」として仏壇にお飾りする風習がありますね。御先祖はあちらの世界からくるときには「馬」に乗り、帰るときには、ゆっくりと「牛」に乗って帰って行くということです。なにやら東京の浅草にも遊びに行くという噂もあります。家のおじいちゃんとおばあちゃんにも、この時期浅草に行けばバッタリ会うかも知れません。おーーこわ〜
原産地はヒマラヤ山脈の南。日本へは中国から入ってきました。この世には400種類もの胡瓜があるそうですが、日本で作っているのは、殆ど「白いぼ胡瓜」ばかりです。全体に艶と張りがあり、いぼの尖っているものが新鮮です。まがっていても味には関係ありません。