==ナツメグ==

==ナツメグ==
最近は知りませんが、私が子供の頃のお子様人気メニューBEST3には、決まって「ハンバーグ」が登場していました。私もその「ハンバーグ」党に属していたわけです。それも何と言っても家でお母さんが作るハンバーグ。不恰好でも、少し焦げすぎていても、やっぱり家のハンバーグが一番です。ひき肉と炒めた玉葱のみじん切りを手でぐちゅぐちゅと混ぜ合せるのが、私のお決まりの仕事でした。なんかあれって癒されるかもね。。。
そしてたまに外食に連れていってもらう時にもやっぱりハンバーグ、でも外で食べるハンバーグには何か一つ決定的に違う香りが付いていたのですが、それは謎のままでした。月日は流れて私も何とか結婚して、やーこさんが作ってくれたハンバーグを初めて食べたその時、長年の謎が解けたのです。あのエキセントリックな甘い香りの正体が「ナツメグ」だと知ったのです。およよ。ナツメグはニクズクという熱帯植物の木の実の種です。
杏に良く似た黄色い実が熟してはじけると、中から出てくるというわけです。出てきた黒い殻を包んでいる網目状の紅い皮がメース、黒い固い殻の中に入っているのがナツメグです。どちらも乾燥させてから使います。またメースもナツメグも同じような香りがしますが、メースの方が繊細な香りのようです。
肉の臭みを消す作用があり、またその甘い香りがお菓子作りにも利用されます。

==ガラスの浅漬け器==

==ガラスの浅漬け器==
「一夜漬け テスト 学校」 この3つのキーワードでYahooの検索をかけると、「スギウラ・モトヒロ」とTOPの1行目にヒットするかもしれません。芋以外のほとんどなんでも、野菜ならば漬物にできるように聞きました。このガラスの漬物器に2/3位、刻んだ野菜を詰めこんで、昆布と鷹の爪とお塩をパラパラ。ガラスの重石をのせて1晩漬けこんで出来あがり。
あーなんて簡単なんでしょ!
##性能解説###
材質・・・ガラス
サイズ・・直径15cm 高さ15cm位から
用途・・・一夜漬けなど・・・
価格・・・1800円から

==茄子の味噌チーズ焼き==

==茄子の味噌チーズ焼き==
材料
茄子3本・白味噌大匙3・砂糖大匙2・酒大匙1・だし汁大匙2・サラダ油大匙3・ピザ用チーズ60g・パセリのみじん切り適宜
作り方
1.茄子はヘタを取り、厚さ1cmの斜め切りにして、5分位水にはなって灰汁を抜いたら水気を切っておく。
2.小さな鍋に、白味噌大匙3・砂糖大匙2・酒大匙1・だし汁大匙2を入れて、中火でとろけるまで混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油を熱して、茄子を並べ入れて、こんがりと両面を焼く。
4.フライパンを火からおろして、2の味噌を茄子の上面に丁寧に塗ります。
5.その上にチーズをちらしのせて、再びフライパンを火にかけて、蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で焼きます。
6.器に盛り、パセリを振りかけます。