
天気は快晴です。まだピンク色は見えませんね。

3日前よりもいくらか膨らんだみたいです。

橋のところの桜にはちらほらピンク色が見えました。

こちらのお二人はたぶんですが、神池にいるカワセミを狙っているのでしょう。
今日の境内の写真はこちらにも>>クリックしてください
三嶋大社桜開花情報20090313

境内入り口のロータリークラブの植樹の枝垂桜です。

境内入り口のロータリークラブの植樹の枝垂桜の枝です。


寒緋桜も見ごろを過ぎて、雨がしとしと冷たい三嶋大社境内です。
境内で開かれております「大陶器市」も今日は一息ついているようですね。。。
今日の境内の写真はこちらにも>>クリックしてください
三嶋大社桜開花情報20090301



まだまだ蕾は硬く締まっております。
境内をぐるっと歩き回りましたが、神池の畔の茶屋の横にあります、寒緋桜の濃い色の花が咲いておりました。
気温は10度ほどで寒い日ではありますが、日曜日ということもあってか、御参拝の方々が多勢見えていらっしゃいました。
鳩も水浴びに忙しそうでした。
今日の境内の写真はこちらにも>>クリックしてください
