投稿日: 2011年6月6日2011年6月6日 投稿者: motohiro手作り省エネLEDライト 100均で買ったLEDライトのボタン電池が切れたので、その白色LEDを使って省エネLEDライトを作ってみました。綺麗なオレンジ色のFRISKのケースもチマチマとってあったので、それをケースにして、スライドすると点灯します。 LEDが電池1本で点くように簡単昇圧回路を組み合わせてコンパクトに出来上がりました。 電池はリモコンやラジオで使えなくなった様な古い電池でも点くもので、省エネですね。 部品代は数十円(別に白色LEDは100円くらいします)ですから安いでしょ。